業界を牽引してきたプロフェッショナルが、貴社のプラットフォーム構築を
ワンストップで支援します
サービス概要
クラウドファンディングのための
プラットフォーム構築
クラウドファンディングとは
クラウドファンディングは、Crowd(群衆)とFunding(資金調達)を組み合わせた造語で、個人や企業が実現したいプロジェクトをインターネットを通じて配信し、不特定多数の資金提供者から少額ずつ資金調達を行う仕組みです。
これまで資金調達と言えば、金融機関からの借り入れやベンチャーキャピタルによる出資がほとんどでした。クラウドファンディングには、従来の資金調達手段にはない「手軽さ」や「個人と直接つながれる」といった点が魅力的な仕組みとして、注目を集めております。
クラウドファンディングの類型
クラウドファンディングは、資金提供者に対する金銭的リターンの有無によってⒶ投資型とⒷ非投資型に大別されます。さらにリターンの種類によってⒶ投資型は①不特法(不動産)型、②融資(貸付)型/事業投資型、③株式型に、Ⓑ非投資型は④購入型、⑤寄付型に分類されます。
弊社は「投資型クラウドファンディング」をサポートする製品として「CrowdShip Market」と、「非投資型クラウドファンディング」をサポートする製品として「CrowdShip Reward」を提供しております。
急拡大するクラウドファンディング市場
日本において投資型クラウドファンディングは、ソーシャルレンディングと呼ばれる「融資型クラウドファンディング」が主流でしたが、2017年の改正不動産特定共同事業法の施行に伴い、不動産特定共同事業法を利用した「不特法(不動産)型クラウドファンディング」が急拡大しております。

クラウドファンディングの
メリット/デメリット
急速に拡大するクラウドファンディングにはメリットもありますが、当然デメリットもございます。
メリット
- 新しい投資家層へのアクセス(投資家名簿獲得)
- 既存の手法では資金調達が難しかった案件の組成
- 新しい資金調達チャンネルの獲得
- 営業マンコストの削減
デメリット
- 事務コストの増大
- システムセキュリティリスクの増大
- Webマーケティングコストの増大
「CrowdShip Market」および「CrowdShip Reward」は、業務を網羅的にシステム化することで自動化し、世界最高水準のシステムインフラ環境であるAWSの機能を活用することで「事務コスト」、「システムセキュリティリスク」の低減を図っております。
また、付随サービスとしてWebマーケティングもワンストップで提供することで、事業者の皆様がクラウドファンディングという新規事業のメリットを十分に享受できる製品/サービスを提供しております。
詳しい製品情報につきましては、下記製品詳細ページをご参照ください。
サービスメニュー
次世代型クラウドファンディングシステム
~CrowdShip Market~
バーチャルな市場を創造する、次世代型クラウドファンディングシステムです。事業者同士のマッチングで効率的なビジネス構築を実現します。
投資型クラウドファンディングシステム
~CrowdShip Funding~
インターネットでの資金調達を新しい常識に変える、オールインワンの投資型クラウドファンディングシステムです。
寄付・購入型クラウドファンディングシステム
~CrowdShip Reward~
新しいアイディア実現をサポートするプラットフォーマーのための寄付・購入型クラウドファンディングプラットフォームです。
公的個人認証(JPKI)本人確認サービス
~CrowdShip Trust~
公的個人認証(JPKI)を活用した、安全・迅速・簡単なオンライン本人確認サービスです。
WEBマーケティング集客支援サービス
総合的なWEBマーケティング戦略の立案から、戦略に基づいた集客施策(SEO対策、Web広告)の実行まで一気通貫でご支援します。
クラファン総合情報メディア
~クラファンチャンネル~
当メディアでは、投資型クラウドファンディングに特化した総合情報をお届けします。
お問合せ
クラウドファンディングに関するご質問やご不明点は、お問合せフォームよりお気軽にご相談ください。