変わる資金調達の常識──注目集まる「自己募集型デジタル社債」とは?制度・仕組み・実践例を解説!

開催期間

2025-05-15    
16:00 - 17:00

開催場所

カテゴリ・タグ

 

 

今、企業が自ら社債を発行できる「自己募集型デジタル社債」に注目が集まっています。

資金調達だけでなく、マーケティングや顧客との関係構築にも活用可能です。

自己募集型デジタル社債のスキームの解説から、実際の導入事例、当社プラットフォーム「OwnerShip」のご紹介まで、初めての方にも分かりやすく、実務に即した形で解説いたします。

 

 


 

  ー   こんな方におすすめ

  • 新たな資金調達手段を検討している企業の財務・経理担当者
  • 銀行以外の柔軟な資金調達手法に関心がある方
  • 顧客ロイヤリティやマーケティング効果も期待できる手法を知りたい方

 

  ー   セミナーでわかること

  • 「自己募集型デジタル社債」の仕組みと制度概要
  • 実際の発行スキームと、導入メリット・注意点
  • 実践企業の事例
  • 当社STOプラットフォーム「OwnerShip」特徴と強み

 


 

ー   自己募集型デジタル社債とは?

企業が投資家に直接社債を発行できる新たな資金調達手法です。

銀行に頼らず柔軟に資金を集められるほか、株主優待のように投資家に特典を付与することができ、顧客獲得やロイヤリティ向上も期待され、注目が高まっています。

デジタル社債の直接発行

 


 

 

松井 晴彦(グローシップ・パートナーズ/オーナーシップ 代表取締役) 

 

 

 

※参加人数に制限があるため、同業他社様、企業/団体に所属しない個人の方は参加をお断りしております。何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。

申込フォーム

TOP