このたび、当社執行役員ディレクターの園田 展人と、シニアストラテジスト兼BESS事業部長の目黒 文子が、環境・エネルギー分野における先進的な取り組みを展開するRAUL株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:江田健二氏)のエグゼクティブアドバイザーに就任いたしましたので、お知らせいたします。
RAUL株式会社は、企業の脱炭素化やエネルギー効率化支援をはじめとする、持続可能な社会の実現に向けた幅広いコンサルティングを手がけている企業です。
今回の就任は、園田・目黒のこれまでの系統用蓄電池・エネルギーマネジメント分野における知見・経験が評価されたものであり、社外からも高い信頼と期待を寄せていただいたものと受け止めております。
当社といたしましても、今後も外部連携を通じて、社会課題の解決に資する知見の共有と業界の発展に貢献してまいります。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
RAUL株式会社公式サイト:https://www.ra-ul.com/
プロフィール
園田 展人
執行役員 ディレクター
グローシップ BESS事業の責任者。EY Advisory&Consulting(現EY Strategy&Consulting)にて、Power&UtilitiesやDigital Strategy&Innovation Leaderの部門リーダーを経験した後、東京海上ホールディングスに入社。Senior Digital Expert及び東京海上ディーアール パートナー兼データ戦略室長を経て、現在に至る。内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)、経済産業省 グリーンイノベーション基金等の政府系委員多数。国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 技術委員。日経クロステックにて、『大規模言語モデルはロボットをどう変えるか』を連載中。主要著書・共著に『人工知能の未来 2020-2024』『エネルギーの未来 2020-2029』『モビリティーの未来 2019-2028』『ロボット未来予測 2033』『未来技術 先端AI/ICT編 2025-2034』(日経BP)がある。早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 客員教授(2019-2023)。
目黒 文子
シニアストラテジスト 兼 BESS事業部長
グローシップ BESS事業をリード。EY Advisory&Consulting(現EY Strategy&Consulting)のPower &UtilitiesやDigital Strategy &Innovationを経て、東京海上ホールディングスに入社。ストラテジーオフィサー及び東京海上ディーアール ディレクターとしてGX領域の新規事業開発をリード、現在に至る。エネルギー分野での執筆も多数。『日経エネルギーNEXT』にて「解説・系統用蓄電池」を連載中のほか、『ガスエネルギー新聞』でも「系統用蓄電池ビジネス」に関する連載を担当。主要著書・共著に『人工知能の未来 2020-2024』『エネルギーの未来 2020-2029』『モビリティーの未来 2019-2028』『ロボット未来予測 2033』『未来技術 先端AI/ICT編 2025-2034』(日経BP)がある。早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 招聘研究員(2019-2023)。米ジョンズ・ホプキンズ大学高等国際関係大学院(SAIS, School of Advanced International Studies)修了。